iPadとProcreateで描く! 背景パースが身につく練習方法

iPadとProcreateで描く! 背景パースが身につく練習方法

今回は背景イラストレーターの有馬憲吾さんによる『【背景の練習方法】写真の模写でパース感を養うオススメの練習方法を紹介!【Procreate】』の動画を元に、パースを用いた背景の描き方をご紹介します。

 

「背景は難しそう」「知識としてパースの透視図法を知っていても、ハードルが高い」と感じている方は、今回ご紹介する写真からパースを見つける背景の練習方法を是非試してみてください。

 

▼目次
パースとは
三点透視の写真からアイレベルの場所を見つける
 パースのラインを出す方法
 アイレベルを設定する
二点透視の写真からアイレベルの場所を見つける
 『描画ガイド』でガイド作成

パースとは

パースとは、背景に消失点を定めて遠近感を出した透視図法のことです。

 

【一点透視】
一点透視の消失点は視点の高さであるアイレベルに一つです。アイレベルに対して水平に置き、消失点に収束するように線を引いていきます。

 

【二点透視】
物体を横向きに角度を変えて描く場合は二点透視を用います。アイレベルに消失点を二つ置き、消失点に収束するように線を引いていきます。

 

【三点透視】
角度が必要な下から上を見上げるアオリ・上から下を見下ろす俯瞰を描くときには三点透視を用います。それぞれ二点透視と同じようにアイレベルに消失点を二つ置き、さらにアオリの場合は画面上・俯瞰の場合は画面下に消失点を一つ置き、収束するように線を引いていきます。

三点透視の写真からアイレベルの場所を見つける

背景1

この写真からパースを探して描写をしていきます。少し下から撮られた写真のため、三点透視のパースとなります。

パースのラインを出す方法

背景2

パースラインを出すために、写真から直線ラインを見つけて直線を引いていきます。

 

写真はレンズの厚みによって被写体が歪んでしまいます。そのため、イラストを参考にするときには、そのまま写真をなぞらないようにしましょう。

アイレベルを設定する

背景3

直線の交わる部分がパースの収束するアイレベルになります。

背景4

アイレベルに水平線を引きました。

背景5

また、横の消失点を探すためにパースラインを引きます。

背景6

パースガイドを元にして線画を描きました。

 

写真に写っているものをそのままなぞるのではなく、描き加えたり取り除いたりして細かい部分にこだわりすぎずに単純化して練習していきましょう。

二点透視の写真からアイレベルの場所を見つける

背景7

左右に消失点のある二点透視の写真でも同じように描いていきます。

背景8

まず写真の直線ラインを元にパースラインを引きます。

『描画ガイド』でガイド作成

背景9

アイレベルを決めた後にProcreateの『描画ガイド』で左右に消失点のある二点透視のガイドを作りました。

背景10

パースガイドに沿って線を引きます。建物の構造を考えながら描くことで知識として身につきます。

あとがき

今回は写真を使ったパースの練習方法についてご紹介しました。

 

この方法ではアイレベルや消失点の場所を見つける能力を高められます。また、消失点を遠くに置いたときと近くに置いたときでは同じ写真でも印象が変わります。是非背景の練習方法として取り入れてみてください。パース感覚を養い、楽しんで背景を描いていきましょう。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

さらに詳しく学びたい方は解説動画をチェック!

こちらの動画では、実際に写真を元にしたパース描写を見ることができます。より理解を深めたい方は是非ご覧ください。

記事元の作者:有馬憲吾

背景イラストレーターとしてYouTubeにてお絵描きに役立つ情報を発信しています。

Twitter:https://twitter.com/arimac02
YouTube:https://www.youtube.com/c/aribgillust/featured