配色を整えて統一感を出そう!透明感のある髪の毛の塗り方

配色を整えて統一感を出そう!透明感のある髪の毛の塗り方

今回はプロイラストレーターであり、Vtuberとしても活動しているまさるドット子さんによる『【解説付きメイキング】髪の毛の塗り【お絵描き講座】』の動画を元に、ソーシャルゲームと美少女ゲームを合わせたような髪の毛の塗り方をメイキング形式で解説していきます。

 

▼目次

1.下塗りと大まかな影を塗る

2.細かい影を塗る

  調整

3.濃い影を塗る

  調整

4.仕上げ

  ①髪の毛のおおまかなコントラストと色味の調整

  ②ハイライト

  ③反射光と空気感 

5.加筆修正

 

1.下塗りと大まかな影を塗る

髪の塗り方

使用ソフトはSAIです。薄い紺色で髪の毛の下塗りをした状態から始めていきます。

髪の塗り方

次に頭の球体と左上からの光源を意識して大まかな影を入れていきます。あらかじめ大まかな影で全体のバランスを考えておくことにより、細かい影を入れるときに迷わずに進めることができます。

髪の塗り方

下塗りをしたレイヤーの上に新規レイヤーを作成してクリッピングし、「乗算レイヤー」にしました。イメージを合わせるために「色相・彩度・明度」で色の調整をします。

髪の塗り方

<一番濃い影の色><中間くらいの濃さの影や反射用の影の色><ほんのり薄い影の色>の3色を決めて塗りました。
乗算レイヤーのままでは色が重なっているため、「通常レイヤー」に戻して決めた3色の影色をスポイトで取り、パレットに置きます。

2.細かい影を塗る

髪の塗り方

「乗算レイヤー」に戻して影色を塗っていきます。決めておいた3色の影色を使って筆ブラシで細かい影を塗りました。

 

塗っていた大まかな影の配置を目安に、影を削り出すように塗り込むことで束感のある陰影をつけることができます。

調整

髪の塗り方

細かい影を塗ったレイヤーを複製して不透明度を40%程度に下げました。

3.濃い影を塗る

髪の塗り方

「通常レイヤー」を作成して下のレイヤーにクリッピングします。ピンクで一番濃い影を塗りました。細かい影と違う色を使うことで面白味のあるイラストにできるのでおすすめです。

調整

髪の塗り方

不透明度を40%程度に下げて「色相・彩度・明度」を調整します。このとき背景の色に寄せたり、髪の毛表面と色のトーンを寄せることにより、統一感のある配色となります。

4.仕上げ

光の調整と描き込みをしていきます。

①髪の毛のおおまかなコントラストと色味の調整

髪の塗り方

「オーバーレイ」の新規レイヤーを作成して下のレイヤーにクリッピングします。エアブラシを使い光が当たっている部分にやわらかく黄色を乗せました。

 

全体に乗せてしまうと全体のバランスが崩れてしまうので注意しましょう。

髪の塗り方

「色相・彩度・明度」で微調整をしました。

②ハイライト

髪の塗り方

「スクリーン」の新規レイヤーを作成して下のレイヤーにクリッピングします。鉛筆を使い白色で頭のラインと髪の艶を描きました。

髪の塗り方

そして、エアブラシやぼかしツールで髪の艶を柔らかくし、不透明度を60%程度に下げます。

③反射光と空気感

髪の塗り方

「スクリーン」の新規レイヤーを作成して下のレイヤーにクリッピングします。エアブラシで髪の毛先に背景の色や肌に近い色をふんわりと乗せました。

5.加筆修正

髪の塗り方

「通常レイヤー」を作成して線画レイヤーの上に置き、髪の毛とハイライトを加筆しました。このとき描きこみすぎると絵の見栄えが下がってしまうので、必要以上に加筆しないように注意しましょう。

 

これで完成です。

 

さらに詳しく学びたい方は解説動画をチェック!

こちらの動画では、実際に髪の毛を塗る工程を見ることができます。より理解を深めたい方は是非ご覧ください。

記事元の作者:まさるドット子

プロのイラストレーター系Vtuber。YouTubeにてお絵描き講座やイラストレーターに関する情報を発信し、Live2D制作も多数手掛け活躍。

 

Twitter:https://twitter.com/masarudottoko

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-tS2U8BB8qTo2tVhoZ30Aw