形を理解しよう!バランスが取れた頭部の描き方

形を理解しよう!バランスが取れた頭部の描き方

頭部を描くとき、どこから描き始めるでしょうか。

 

頭、目鼻口、耳、頭部のバランスは案外分かっているようでどこか不安定になったりずれてしまったりしがちです。今回は安定感のある頭部を目指していきます。

 

▽目次

球体を意識して描く

箱を意識して描く

正面からみた顔の角度

 

球体を意識して描く

頭の描き方

まずは、頭部の大体の完成サイズをイメージした円を描きます。

 

最初に目から描き始める人も多いと思いますがバランスを取るのが難しいのと、完成形の大きさになりづらいのでなるべく完成サイズを決め込んでから描き始めるのが良いでしょう。

頭の描き方

円は平らなものではなく、球体として考えます。

 

顔を描く際の十字はきちんと奥行きもあることを意識しましょう。プールで使うビニールのボールにマジックで線を描くことを想像する良いかも知れません。

 

ここで、おおよその目の位置を決めます。

箱を意識して描く

頭の描き方

ここまで球体で考えてきましたが、正体正面以外の顔を描く場合は、面で考えるとより立体的に描けるようになります。

 

丸を四角い箱の中に十字線に沿って入れ込むと、おのずと側面、上面、下面が見えてきます。

頭の描き方

土台を下敷きに、いよいよ人物を描いていきます。

 

目鼻口耳の位置取りに注意しましょう。ここでは分かりやすく、素体の状態(髪の毛無し)から描きました。下を向くと額部分、上を向くと顎部分が大きくなることを意識しましょう。

頭の描き方

さらに先ほどのラフを下敷きにして細部を描きます。まぶたと白目の関係性、鼻の頂点と穴の位置関係に注意しましょう。

 

鼻についてはしっかり線で描くことはあまりないかもしれませんが、あとで消すことも出来るのでこの時点では分かりやすく描いておいても良いかもしれません。

 
頭の描き方

素体の清書の完成です。

頭の描き方

髪の毛を乗せていきます。

 

つむじを決めたら、基本的にはそこから放射状に髪の毛は生えています。唐突な、不自然な向きに向かないよう気をつけましょう。

 

どの角度になっても髪の長さは変わらないので長くなったり短くなったりしないように注意しましょう。

頭の描き方

こちらで様々な角度の女性の完成です。

正面からみた顔の角度

頭の描き方

参考に、正体での色々な向きを載せておきます。

 

縦軸が同じであれば、目鼻口耳の位置取りは必ず同じになります。位置がずれてしまえば同一人物に見えなくなるので、位置のバランス、おおきさのバランスに気をつけて描きましょう。

 

以上が、頭部の描き方になります。イラストを描く上で一番重要な部分である頭部、安定感のあるバランスの良い絵を目指しましょう。

著・画 なぎかわみん

フリーのイラストレーター。主に広告系イラストとソーシャルゲームイラストを制作させていただいております。

Twitter:https://twitter.com/utauta721